22222222春○○○○○秋○○○1. 履修方法・修了 要件・学位2. 学位論文3. コア科目 推奨科目7. 先取り履修8. 後取り履修9. ユニット制度10. 専修コース 制度6.その他の科目5. 共通科目4. 専攻別案内建築経営デザイン総合機械経営システム建設地球資源14. 教職免許15. 成績の表示11. 実体情報学 コース12. 数物系科学 コース要項13. PEP卓越大学院 プログラムⅠ 創造理工学研究科 についてⅡ 学修案内Ⅲ その他案内16. 不正行為・非違行為に 対する懲戒処分目次に戻る学 科 目 名30単位数研 究 指 導輸送機器・エネルギー材料工学研究吉田 誠システムデザイン研究共創インタフェース研究輸送機械生産加工学研究マイクロ・ナノ工学研究高機能性熱防御システム研究メカニカルインタラクションデザイン研究デザインジェネレーション研究創造的構造・機構の研究機能的構造設計研究知能機械学研究医用機械工学応用研究バイオ・ロボティクス研究ニューロ・ロボティクス研究バイオメカニカルシステム研究フィールドロボティクス研究ヒューマンロボットインタフェース研究アダプティブ・ロボティクス研究石井 裕之中垣 隆雄エクセルギー工学研究草鹿 仁熱エネルギー反応工学研究滝沢 研二流体構造連成系応用力学研究滝沢 研二,Research on Fluid Mechanics テズドゥヤー タイフンof Computational Analysis草鹿 仁,野寄 高宏自動車パワートレイン研究松田 佑熱流体計測工学研究担 当 教 員宮下 朋之上杉 繁本山 雄一,吉田 誠梅津 信二郎梅津 信二郎,小澤 宇志,鈴木 俊之石村 康生石村 康生,宮下 朋之石村 康生,峯杉 賢治,宮下 朋之松原 真己菅野 重樹岩崎 清隆,岡崎 賢,新浪 博士石井 裕之,高西 淳夫,藤本 浩志岩田 浩康,加藤 洋一菅野 重樹菅野 重樹,宮下 朋之岩田 浩康,上杉 繁,菅野 重樹,横井 一仁開 講 学 期(Ⅰ)研究指導(修士課程)部 門1.デザイン・共創部門2.ロボティクス・医療福祉部門3.環境・エネルギー部門(Ⅱ)講義科目 熱エネルギー変換工学特論環境配慮デザイン論エクセルギー工学特論熱エネルギー反応工学特論熱機関特論自動車工学エンジン設計工学知能機械学特論
元のページ ../index.html#40