金料物理学及応用物理学専攻化学・生命化学専攻応用化学専攻生命医科学専攻電気情報生命専攻生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室以外)生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室)ナノ理工学専攻(ナノ基礎物性分野・ナノエレクトロニクス分野)ナノ理工学専攻(ナノケミストリー分野)共同原子力専攻学生健康増進互助会費費校物理学及応用物理学専攻化学・生命化学専攻応用化学専攻生命医科学専攻電気情報生命専攻生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室以外)生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室)ナノ理工学専攻(ナノ基礎物性/ナノエレクトロニクス分野)ナノ理工学専攻(ナノケミストリー分野)共同原子力専攻物理学及応用物理学専攻化学・生命化学専攻応用化学専攻生命医科学専攻電気情報生命専攻生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室以外)生命理工学専攻(総合機械系・情報系研究室)ナノ理工学専攻(ナノ基礎物性/ナノエレクトロニクス分野)ナノ理工学専攻(ナノケミストリー分野)共同原子力専攻学業入授(2)2025年度入学者学費・諸会費【修士】2.学 費15. 成績の表示16. 科目等履修生春学期300,000 541,000 39,750 54,750 44,750 54,750 44,750 20,000 39,750 44,750 39,750 1,500 0 882,250 897,250 887,250 897,250 友会合計1. 学籍番号3. 科目等履修生4. 授業欠席の取り 扱いについて5. 授業期間中の全学休講の 取り扱いについて6. 緊急時の 通知方法Ⅰ 先進理工学研究科についてⅡ 学修案内Ⅲ その他案内目次に戻る 887,250 862,500 882,250 887,250 882,250 1,464,500 1,494,500 1,474,500 1,494,500 1,474,500 1,425,000 1,464,500 1,474,500 1,464,500 1081年度2年度秋学期春学期0 541,000 39,750 54,750 44,750 54,750 0 691,000 39,750 54,750 45,500 55,500 44,750 46,250 20,000 21,500 39,750 40,500 44,750 45,500 39,750 1,500 0 582,250 597,250 587,250 597,250 39,750 1,500 0 732,250 747,250 738,000 748,000 587,250 738,750 562,500 714,000 582,250 733,000 587,250 738,000 582,250 732,250 1,504,500 1,534,500 1,516,000 1,536,000 1,517,500 1,468,000 1,506,000 1,516,000 1,504,500 (単位:円) 秋学期0 691,000 39,750 54,750 45,500 55,500 46,250 21,500 40,500 45,500 39,750 1,500 40,000 772,250 787,250 778,000 788,000 778,750 754,000 773,000 778,000 772,250 実験演習料年度合計※実験演習料・諸会費は改定されることがある。※正規の課程で本大学学部および大学院に入学金を納め在籍した者が入学する場合は,入学金が免除になる。※本大学学部の正規の課程出身者は校友会費が免除になる。
元のページ ../index.html#120